Zephyr Cradle Diary


2013.02.12 (Tue)

[雑記][お買い物] スマホデビューしました(Xperia Zレビュー)

これまでガラケー(docomo N-02C)使いでした。(→手に入れた当時の日記

ちょうどこれに変えてから2年と1ヶ月ほどが経過した先日ごろより、どうもバイブレーション機能の感度がよろしくない。ケータイは朝の目覚ましに使っていて最近起きられないのはこれのせいかと思いつつ、朝起きられないならまだしも、ポケットの中で着信に気づけない*1のはいかがなものかということになり、ここで一念発起して機種変しようということに。

さて時期もよろしく、このケータイちゃんの調子が悪くなったのは新機種であるXperia Zの発売一週間前。これは、こいつに世代交代しろという思し召しなんだろうなあと(勝手に)察して、取り敢えずWeb予約。あれよあれよという間に気づけば発売日当日、近くのドコモショップ開店時間と同時に突入してしっかりとゲットしていましたという、そんなお話です。

にわかではありますが、自分はいわゆるガジェオタに割と近い感じ(日記を読んでればまあお察し)です。

が、人前でガラケーを取り出すたびに「なんかiPhoneとかめっちゃ高機能なスマホ持ってるイメージあって、似合わないwww」って散々言われてきました。普段iPod touchをモバイルルーター(L-04D)で運用してるので、電話とメールだけ使えればケータイなんざなんの不満もなかったのでずーっとガラケーだったのですが、まあいい加減スマホにしてみたいよなーXperia Zカッコイイしなーってことで、まあスマホデビューしてしまったわけです。

ギリギリまで、iPhone5(SIMフリー版を買ってdocomo回線運用する(→参考サイト))と悩みました。いまではSIMフリー版もAmazon経由で簡単に買えちゃうし、単価で言えばXperia Zなんかより全然安価なので、大好きなiOSがそのまま使えるiPhoneも視野に入れていたのですが、数日色々調べて回って考え抜いた結果、やっぱり純docomo機種にすることに。

決め手はやはり、docomoメールの存在。一番メールをするであろう家族、ならびに職場の人間達とやりとりするにあたっては、やっぱりGmailなどで無理矢理iPhoneを使うよりは、無難にdocomoメール使った方がマシだなあと思った次第です。iPhoneでdocomoメールを見ようと思ったら、Web経由でしか見られないって話ですしね。そりゃないわ*2

そういうわけで、めでたく5インチでフルHDとかいう化け物みたいなスマホを手に入れました。

いろんなところでレビューが書かれるでしょうから客観的な評価は抜きにして、ここでは個人的な感想を。でかいです。やや持ちにくいです。思ったより重い……けどまあ許容範囲かもです。

重さはまあどうせ慣れるんでいいです。画面の大きさが大きいのはやっぱり良くも悪くもというところですな。iPhone5(第5世代iPod touch)の4インチでさえも、持ち手の逆の上部にあるボタンとか(右手持ちの場合は左上の方にあるボタン)は押しづらいというのに、5インチともなればそれは顕著も良いところです。確かに画面は綺麗だしブラウザは見やすいし写真も大きく見られて良いのですが、いかんせん上部のほうに触るにはやっぱり両手を駆使しないと辛い。このあたりがなんだかスマホっていうか、PDAって感じがします。この5インチってサイズ。

スペックに不満は特にないです。これまでAndroidに抱いてきた偏見(挙動が重い、遅い、電池の消費激しい)を一発で吹っ飛ばしてくれる程度にはさくさくと動いてくれるので、正直そこまで困ることもないかなーってところです。スリープ状態でメール受信したときに画面が真っ暗のままっていうこのAndroidの標準動作にはいささか疑問も感じますが。

ホームUIはデフォのパレットUIから、XperiaのホームUIに即行で変更。そして美しい液晶を活かすために、壁紙にはα CLOCK→紹介サイト)を導入。世界遺産など世界の風景を定点観測した壁紙ツールで、綺麗なだけでなく時間ごとに壁紙が変わってくれるので見ていて飽きないのがポイント*3。それにSONYが提供してるアプリですしね。SONY信者な心をくすぐる、Xperiaと親和性が高いデザインだなあという安心感もあったり。

そのほかに色々アプリを入れたり消したりして試行錯誤をしましたが、結局ケータイに入れるアプリなんて実際のところそう多くもなく。必須だなあと思ったのはYahoo!路線検索くらいなものです。

そうそう、凄いなあと感心したのは、nasneとの連携。Wi-Fiに繋いだ状態でWALKMAN(標準で入ってる音楽プレイヤーアプリ)を起動すると、しれっと右下にnasneが居るんですよねえ。メディアサーバー接続用のアプリとか落とすことなく標準で対応してるのはもの凄く嬉しい。しかもこのWALKMANアプリ上で、nasne→内蔵メモリへ音楽がDL出来ちゃったりもする。これも普通ならアプリが必要なんだけども、もはや標準で完全にPCレスなスマホ。これはホントに嬉しいです*4

電池の消費は、まあこんなもんかなあってところです。三連休中にちょっと大阪・神戸の方へ出かける用事があったのですが、ばりばりといじっていて一日でだいたいぴったり100%使う感じ。新幹線の道中はころころと基地局が変わったりdocomo Wi-Fi拾ったりと負荷がかかっていたでしょうけども、まあまあな耐久度といったところでしょうか。平日は仕事中ほとんど触らない状態で40%消費でした。とはいえやはり不安なので、モバイルブースターは手放せませんね。ちなみにVita用のポータブルチャージャーを使ってます。

長くなっちゃったけど、初めてAndroidなケータイを持つことになった感想としてはこんなところでしょうか。

以前いくつかのAndroidタブレットやAndroidウォークマンを持ったりもしてAndroid自体には触れていましたが、イマドキのスマホスペックでAndroidが載るとこんなにも「マシ」な動きになるんだなあと、今更のように感動したりしました。これならあと2年は確かに戦える! ……気がする。それでもやっぱりiOS端末は愛してやまないので、iPod touchとiPad miniは今後も当然使い続けていくことになりますけどね。何より、モバイルネットワークから切り離されて電池が長持ちという利点はやっぱり大きいと思うのです。いざとなればテザリングでネットも繋げますしね。拡散性MAも捗るってものです。

*1 どうせ着信なんてないだろとかゆーな。

*2 非公式ながらもサードパーティからdocomoメールが使えるアプリが出ており、ちゃんと通知機能を積んでるものもあるにはあるようですが、やはりそういうアプリでメールの内容を盗み見られないとも限らないわけで。そんな危ない橋を渡るくらいなら……という結論。

*3 ちなみにPC版のサイトもあります。BGMはなんと浜渦正志氏! http://www.sony.net/united/clock/

*4 動画と写真のnasne連携はまだ確認してません。