Zephyr Cradle Diary


2010.05.26 (Wed)

[iPad] 北米版・国内版iPadの電波の話(続き)

Appleにメールしたところで対応はされないだろうと理解しました。

iPad 3G版が国内ではソフバンによって完全にSIMロックで発売されている関係上、SIMフリーである海外版iPad 3Gに技適マークが表示可能になってしまうと、激烈に困るのはソフバンなわけです。専売だーってのを武器にしてバリバリと売っているわけですからね。

海外で売っているSIMフリーなiPad 3Gを持ちこんでも、技適マークがなければ国内で無線を使えない。これを逆手にとって、OSレベルでの対応をしないようにソフバンがAppleに働きかけている……ということは十分にありうるなあと思います(参考記事)。というか、国内版と北米版ですでに、型番が違いますからな*1

つまるところ海外で買ったiPadには、しばらくは技適マークが付かなさそうというのが、当方の至った結論です。

まあこれで転んだままでいるのも癪なので、個人で総務省へ申請できないかを試みてみるつもりです。それはまた今度。

*1 北米版は「A1219」なのに対し、国内版は「A1337」(いずれも64GB)。

[iPad] 北米版・国内版iPadの電波の話(続き2)

結果としては、無理そうな気配。

まず、個人で技術適合マークを取るには相当の手間がかかりそうということ。金銭面以前にそもそもテストモード云々とか無理だし、技術的に検証できる資料は何も持ち合わせていないので。今から個人で技適マークを取ろうというのは無謀な話でしょうな。

で追っていくとどうも、北米版のiPadもすでに技術適合マークは取得済みであるとのこと。つまりわざわざ個人で技適マークを取得する必要など最初からないという話ですな。しかし北米版ではそれをどこにも表示していない。設定画面にそういう認可マークの一覧を表示するページがあるのですがそこにもない。

まとめるとつまり、北米版のiPadは日本の法律的に認可を受けていながらも何らかの理由で表示していないということに。

その理由が、国内法で技適マークをディスプレイ内に表示するでも良くなったのがつい最近過ぎて対応が追いついていないだけなのか、はたまたSIMフリー版を海外から持ち込んで使用することが出来ないようにソフバンがAppleに働きかけているのかは、当方には皆目見当も付きませんが。しかし何かこう、作為的なモノを感じずにはしられませんねえ。うーん。

ともあれ結論としては、Appleさんの対応を待つしか有りませんな。

しかし……どこぞのカツマーさんも同じことを気にしてメールを送っているそうなのですが、この結果がどこにも書かれていない。ついったーのログやブログを見る限りでは何もない。なんだかなあ。これだけ発言力のある人が率先してやってくれたなら、それはフィードバックしていただきたいところですなあ。