Zephyr Cradle

Site Menu

Ragnarok Online Variations


あの日を探して あとがき

 『黄昏に染まる翼』メンバーが一切出ないお話、如何でしたでしょうか。
 随分前から考えてたお話なのですが書いていくうちにどんどんと伸びる伸びる。
気付けば何時の間にかこんなに大容量なお話に。
htmlタグ抜きで72kb――36,000文字ですか。随分と長編になった……。
 登場人物は殆どが魔法使いでした。
然し主人公ってどっちなんだろう。エルファ? ヴァスター?
個人的にはヴァスター君を応援したいところですが文章の流れ的にはエルファですね。
 たまねぎけんし氏の小話の方ともコラボレーションして中々面白い話になりました。
先方の文章も併せてお読みになると十倍くらいお得です。

 ではキャラ解説。

エルファ:賢者(セージ)
主役。名付け親はたまねぎけんし氏。
うちの女性キャラは、@頭文字がア行、A四文字、B小文字が入る、Cルが付く、という法則が在るそうです。
其処からはじき出されたうちの次のキャラの名前がエルファ、と。なんて安直な。
完全殴りセージ。セイバー魔法かけると凄い事になります。
ヴァスター:魔導士(ウィザード)
自分がROを初めてプレイしたときから引き継がれているキャラ。漸く登場。
大昔は騎士だったけれど今は魔導士で活躍してます。
本作中ではかっこいいんだかへたれてるんだか良く判らんキャラに。
最初はかっこよかったんだけどね。
テュケ:賢者(セージ)
inaro氏が愛用している賢者。出して欲しそうだったし、丁度良いので出演。
あまり活躍はしなかったけれど其れなりのポジションは確保してましたね。
もっと活躍させたければ自分で書いて下さいネッ。
音臣:神官(プリースト)
此方も当方がRO内で使用しているTUプリ。……うちのお話では正統派神官出ないんですか。
なんか今回一番美味しいところ持ち逃げしていった気がする。
個人的には一番好きかもしれないです。
サテニス:教会騎士(クルセイダー)
エルファの幼馴染み。ちょこっと出て来ただけ。
そもそもクルセイダーって立ち位置微妙ですよね。教会側なのか騎士団側なのか。
思い悩んだ結果、我が方では教会側にしました。フェイスなんてスキルが在るんですからね。
今回は本当にちょい役でしたが次が在るならば彼は活躍してくれるでしょう。
今後の動向に期待。
はるか:魔導士(ウィザード)
たまねぎけんし氏の小話より。コマっちとリリを愛して止みません。
出てきた割にはヴァスに奢らせて帰るという、凄まじいやんちゃっぷり。
レリエラ:騎士(ナイト)
同じくたまねぎけんし氏の小話より。超かっこいいらしいです。いや本当に超かっこいいんですが。
此方では本当にちょい役で登場。はるかのおまけで来たようなものですし。
ウィリス:???
今回のkey person。「あの子」。何処かで会えると良いですね。


 色々と改変しまくったROの世界観&設定解説。
飽くまで脳内設定に過ぎないので本文中に出てこない部分はまた改変されるかもしれません。
 ウィスパリングや公安維持局などの設定は以前のあとがきを。

ゲフェン魔法学院
ゲフェンに在る魔術師転職所。勿論実際魔法を教えていると思うので学校に。
そうするとこのお話は学園モノっていう事になるんでしょうかね。
ゲーム中ほど小さくないです。むしろ滅茶苦茶でかいです。
ゲフェンは魔法都市なんですから此処を中心に街が形成されていてもいいはずですしね。
学生寮
ヴァスター、テュケは今も此処に住んでいます。二人は大学に進んだので。
青ジェムを使ったテレポーター、即ちエレベーターで建物内を移動します。
地上五階、地下一階建て。
各部屋の構成は基本的に2DK。風呂とトイレも完備。
優等生の部屋代はゲフェンが持ってくれています。より良い魔術師を育てるために。
学位と進学制度
小学部六年間、中等部三年間、高等部三年間。
此処までは難なく進級できますが成績が悪ければ即刻退学。
然し退学といってもその審査は無茶苦茶甘いので99%以上が無事卒業出来ます。
その後の進路は主に三択。大学部に進む、アカデミーに入る、其の他。
大学部に進めばほぼ自動的に魔導士の位が手に入ります。それなりの試験が在りますが。
現在ヴァスターとテュケは此処に当たりますね。
アカデミーはシュバルツバルト公国のジュノーに在ります。エルファは此方に通っています。
此方はほぼ自動的に賢者の位を授かります。
そして其の他というのはまあ家業を継ぐとか、冒険者になるとか、魔法局に入るとか。
はるかはこの其の他ですね。
魔法力学(まほうりきがく)
ヴァスターの専攻する学問。主に魔力(マナ)の圧縮・解凍技術を専門とする。
魔法陣に描き込む容量を少なく、かつ膨大な魔力を放出する方法や、
一般生活で使われている魔法石の効力を長く保たせる為の研究などがなされている。
ちなみに
エルファの専攻は万象性質学。全ての物質には属性が存在するという事を究めています。
テュケの専攻は……inaro氏に訊いて下さい。
属性付与魔法
賢者の用いる魔法。今回はライトニングローダー。俗にセイバー魔法(by聖剣伝説)と呼ばれていますが。
ゲーム中のグラフィックが何とも地味っていうか他人には変化が判らないので改変。
魔力量に因って武器を大きく、自在に変形させる事が出来ます。
「ダイの大冒険」でいう「光魔の杖」の原理。見た目は「命の剣」。
まあ割と使用者の気合に左右されてましたが。(笑
一部使用魔法解説
ユピテルサンダー。有り得ない威力になってますが、此れはヴァス君の魔法力学の研究成果です。
アイスウォール。此方も同じ。ゲーム中、円形には張れません。此れが出来たらどんなに楽か……。
スペルブレイカー。エフェクトが無いので勝手に作りました。
甘味処ポリアモール
たまねぎけんし氏の小話より。ゲフェンで指折りの甘味処。アイスクリーム系が美味。
随分前から出そう出そうと思っていたのだけれど、やっと出せた。
いずれまた使わせていただきます。
周辺地域
まあ当然ながらゲーム中は出てこない訳なんですが、大都市以外にも街は在るはず。
モロクの周りだとオアシス周辺に集落を作ったりだとか、
ゲフェン近辺ならば川の近くに町を興せば其れなりに栄えると思うんです。
という事で「あの子」の町もゲフェンの西側に在りました。名前は考えてないです。


 資料。
今回は殆ど資料無しですね。もう予備知識と勢いだけで書きましたから。
魔法関連の設定も全てオリジナルですが……まあきっと気付かないうちになんらかの影響を受けてると思います。
強いて言うなればAPAというTRPGのハウスルールに影響されてるかもしれません。
魔法陣を書き換えてより高度な圧縮・解凍をする、ていうのはすてプリとか?
まあ妙な知識が詰まってるので何処が元ネタなのかなんて今更判りませんよ本当に。

 BGM。
初めのうちはTrance。でも途中からもうなんでも在りって感じで聞いてました。
自分の曲とかも聞いてたり。結構凹んじゃうんだけどね。(笑
ああ、後はMFTの楽曲たちにもお世話になりました。

 次回。
モンクと騎士のお話です。今回とは打って変わって短い話になるかな。
其の割に戦闘シーンが入ると思うのでちょっとは長くなるかな。

 とまあ、其れではまた。感想お待ちしてますっ。

↑此方を使うと簡単に感想が送れます。





- Back -

20040518

Copyright(C)2001-2005 by minister All Rights Reserved.